投資– category –
-
2020年12月 月初資産公開
【資産全体】 まず、全体像です。 総資産額は80万円で11月と変化ありません。 11月は、家族の誕生日月だったので出費が多かったです。 定期積立をしている「投資信託」と「米国株」は増えています。 この項目もどうやって表現したら良... -
両学長が出会った大富豪との話
ふかっちが投資を本格化させたキッカケとなった話です。 【両学長と大富豪】 大富豪との出会いで人生が変わった両学長の動画 https://www.youtube.com/watch?v=Mr_ykmzIdVA&t=1119s 両学長は、モルディブで出会った大富豪から「投資の大切さ」... -
高配当株ポートフォリオ メンテナンス
ふかっち 初めての高配当株ポートフォリオ・メンテナンスをやってみます。 【ポートフォリオの分析】 分析方法 参考にしたのは、こちらです。両学長の動画にも出てくる「こびと株」のブログです。 https://kobito-kabu.com/kouhaitoukabu-portfolio-mainte... -
「高橋ダン」が嫌いな「J-REIT」を買い続けます。
ふかっち 両学長が不動産投資をやっていますが、資金の無い、老い先短い、ふかっちにとっては現物の不動産投資は無理です。そこで、両学長お勧めの「毎月分配金」が貰えるJ-REITを紹介します。 【J-REITとは】 J-REITは、株式会社でいうとこ... -
便利なカードなどについて
ふかっち 電子マネーカードがたくさんありますが、ふかっちが使っているカードを紹介します。 【JMB G.G WAONカード】 このカードのチャージは「JAL JCB プラチナカード」紐付けです。チャージする事でJALマイルが 貯まります。 最近、ミニ... -
JAL株買っちゃいました。
ふかっち コロナ禍で業績が悪化している旅行業界です。そんな中、JAL株を購入してしまいました。その経緯についてご紹介します。 【JALの業績について】 以下、日経新聞より。 日本航空(JAL)の2021年3月期の連結最終損益は2300億円前後の... -
金融機関(銀行・証券会社)について
ふかっち 今回は、使用している金融機関について紹介します。どこが良いかという事ではないのでよろしくお願いします 【以前使っていた金融機関】 みずほ銀行 三井住友銀行 朝日信用金庫 三菱UFJ銀行 昭和信金 大和証券 まだまだあった様な気がしま... -
収入と支出のバランスをどうやってコントロールするか。
ふかっち 昨日、お話した通り、私は支出のコントロールが出来ないまま、還暦を迎えてしまいました。貯蓄が出来るようになった最大の理由はこの「バランスが取れるようになった。」事です。今回はどの様にしてバランスが取れるようになったかを紹介... -
2020年11月資産公開
ふかっち もう11月ですね。本日は初めての資産公開です。 税務署に見られても大丈夫ですけど、内緒です。 ふかっち あくまでも、ふかっちが所有している銘柄の紹介であってオススメ銘柄ではありません。投資は、自己責任という事をお忘れなく!!! 資産... -
投資の道のり
楽天ポイント投資 ふかっちが投資を始めたきっかけは、楽天ポイント投資です。 https://www.rakuten-sec.co.jp/web/campaign/spu02/ この時は、「楽天経済圏」は意識してはいませんでした。単純に「SPU」を 上げたいと思っただけでした。で...