2022年のJALステータスの目標達成と息子に会いに関西に行ってきました。そして、もう一つの目標「勅祭社巡り」の達成の為に、京都府、奈良県を訪問しました。今回は奈良県にある「春日大社」を紹介します。
目次
春日大社の由緒
春日大社は、日本の国の繁栄と国民の幸せを願って神護景雲二年(七六八)、御蓋山の中腹のこの地
に社殿を造営し、四柱の神々様を併せお祀り申しあげたのがはじまりです。
この四柱の神々様は、それぞれ壮麗な春日造の社殿に鎮座されており、春日皇大神様、
春日大明神様と尊称され、崇敬を集めてまいりました。
今も昔と変わらず、朝夕の御饌祭をはじめ、年間二千二百余度のお祭りが行われ、日本の国は
もとより、世界の平和、万民の幸福、共存共栄が祈り続けられております。
春日大社
寺社人気ランキング 奈良県 3位 全国 68位 *Omairiサイト調べ
春日大社の境内は大きいです。
途中、奈良名物(?)鹿に遭遇しました。普通に参道を歩き回っていました。
御朱印
まとめ
参道を歩いていて鹿に遭遇した時は本当にびっくりしました。人に慣れているので悠然としていて
自然に同化していて近くに行くまで存在に判らない(笑)。
動画を撮れなかったのでまた参拝したいです。
Omairiサイトはこちらから👇
コメント