
むむむ・・! 悪い贅沢!? 自分の生活が気になりました。良い贅沢をしたいと思います(笑)。贅沢の仕方について両学長が解説していますので紹介します。
動画の内容

【特徴3選】良い贅沢と悪い贅沢の見極め方をシンプル解説【人生論】:(アニメ動画)第140回
00:00 intro00:21 今日の話題:「良い贅沢・悪い贅沢」それぞれ3つのポイントを解説01:47 良い贅沢のポイント3選01:50 ①豊かな時間が長く続く02:15 学長の場合02:21 └友人と行く旅行03:53 └テニス大会の主催05:36 └自分のインテリアや空間07:17 ②予算内である08:...
良い贅沢と悪い贅沢の特徴3選! 見極めろ!!
良い贅沢 ポイント3選
良い贅沢①
豊かな時間が長く続く贅沢。
思い出が残る旅行、人との絆が強まるプレゼント、見るたびに気分が上がる品物
良い贅沢②
予算内である。
良い贅沢の超重要ポイント ⇒ コントロールできている。
良い贅沢③
明日の糧になる贅沢。
悪い贅沢 ポイント3選
悪い贅沢①
観客をひつようとする贅沢。
悪い贅沢②
罪悪感がある贅沢。
悪い贅沢③
本当はしたくないのにしてしまう贅沢。
まとめ
悪い贅沢の習慣はないですが、時々予算を外します(笑)。気をつけます。
コメント