
暑い日勤で太陽の下で働いて、熱中症になりかけたので連休を取りました。一日は家でゆっくりして、二日目にバイクで、埼玉県大宮市にある勅祭社「武蔵一宮 氷川神社」に参拝してきました。紹介します。
武蔵一宮 氷川神社
寺社人気ランキング 埼玉県 3位 全国 79位 Omairiサイト調べ
参道が超長い!!
一の鳥居 二の鳥居
この間、多分2km。(バイクのメーターなのでいい加減です。)
拝殿の右側から撮影した。
勅祭社としては、寂しい感じです。
動画も撮りました👇

武蔵一宮氷川神社
埼玉県 大宮市にある勅祭社です。
御朱印
巫女さんに直に書いて戴きました。
勅祭社
勅祭社とは、祭祀に際して天皇により勅使が遣わされる(これを勅祭という)神社のことです。 賀茂別雷神社、賀茂御祖神社、石清水八幡宮、春日大社、熱田神宮、出雲大社、氷川神社、鹿島神宮、香取神宮、橿原神宮、近江神宮、平安神宮、明治神宮、靖国神社、宇佐神宮、 香椎宮
まとめ
楽しみにしていたのですが、何か寂しい感じです。
Omairiサイトはこちらから👇

武蔵一宮氷川神社 - さいたま市/埼玉県 | Omairi(おまいり)
武蔵一宮氷川神社(さいたま市/埼玉県)の情報はみんなで作る神社お寺&御朱印ガイド「Omairi(おまいり)」で。武蔵一宮氷川神社(さいたま市/埼玉県)の御朱印・口コミ写真を803件掲載しています。人気ランキング全国63位、埼玉県3位、武蔵一宮氷川神社(さいたま市/埼玉県)の情報をチェックしてお参りの参考にしてみて...
コメント