
米国のCDCが、米国民に対して日本への渡航を中止するように勧告したニュースが入ってきました。日本の航空株について高橋ダンが解説しているので紹介します。
動画の内容

JAL&ANA、最悪なニュース?
■ 僕が使ってる口座IG証券 (コモディティ、CFD、FX、他) ■ ウォ―ルストリート流、自分を最大限運用する方法 ■ アフターコロナ最強の投資、ゴールドと貴金属(Bitcoinも) ...
米国のCDC(疾病予防管理センター)は、渡航健康情報を最も高いレベル4に引き上げて
渡航中止を勧告した。
今のところ、JAL、ANAは減便や運休の予定はないとの事。
高橋ダンが調べるかぎり、日本の航空会社に対する新しいニュースは見当たらない。
悪いニュースがでているのに
株価が上がるのは非常に良い。
売り圧力が無くなっている。
この理由だけだ。
JALの空売り比率も変わっていない。
日本のワクチン接種も進み初めたので航空株は買い。
まとめ
う~ん・・・。オリンピックは失敗だな。開催者の東京都の小池知事はなぜ動かないのかなぁ?
まぁ、パフォーマンスの得意なだけの人だから仕方ない。
(政府はバックアップしているだけのはず。)
中国と韓国とタイから観光客が来れる状態にならないと航空株は上がらないと思うけど、難しい。
ワクチンパスポートを発行して、強制ではなくて提示した人には待機期間が2日に短縮できる
とかすればいいのかなぁ?
ANA株は危険を感じるので買い増ししない事にしました。倒産する前のJALと同じ匂いがANAに
感じます。JAL株は買い増しします。
コメント