石川県ご朱印めぐり 金沢市 尾崎神社

 

北陸ご朱印めぐり 初日の4社目 尾崎神社を紹介します。

目次

尾崎神社の由緒

寺社人気ランキング   石川県 15位    全国 993位

 

加賀藩四代藩主前田光高公が曾祖父である東照大神を金沢城内に祀るに当り、将軍徳川家光公の

許可を得て寛永二十(一六四三)年に城内に創建された。 元は東照三所大権現社と称し、俗に

金沢東照宮又は権現堂ともいわれた。 廃藩置県後政府の意向を踏まえ、明治七(一八七四)年に

尾山 (小立野台金沢城)の崎に 位置することから社名を尾﨑神社に改め、同時に天照大御神、

大國主大神、前田利常公を 御祭神に加えている。

明治九(一八七六)年城内が陸軍省の管轄となったため明治十一(一八七八)年現在地に 移築された。

昭和六(一九三一)年国宝建造物に指定され、その後文化財保護法の制定により昭和二十 五

(一九五〇) 年国の重要文化財に指定が改められた。 建物は内外共に漆塗、諸々の彫刻、刳形、

彩色、筋金具にて装飾され、北陸地方における 唯一の江戸初期、日光廟式の社殿である。

石川県金沢市にある尾崎神社の由来

尾崎神社

石川県金沢市にある尾崎神社です。

動画も撮りました。こちらから👇

https://www.youtube.com/watch?v=M-3sEHErO6U

御朱印

石川県金沢市にある尾崎神社のご朱印

 

まとめ

本当に小さな神社ですが、雰囲気のあるご朱印でした。社殿は雪に耐えられるように囲われていて

珍しいです。

Omairiサイトはこちらから👇

https://omairi.club/spots/78979

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログは2020年10月から始めました! 現在、警備員の仕事をしています。自作高配当株ポートフォリオを作って資産形成をしていますので、その内容を公開します。
今までは一人旅の様子も紹介していましたが、今後は別のブログで公開します。
「一人旅で御朱印めぐり」のブログもよろしくお願いします。(2023年1月公開予定)

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次