御朱印集めのきっかけとなった神社

ふかっち
ふかっち

今回は、御朱印集めについて紹介します。

目次

初めて戴いた御朱印

最初に頂戴したのは、長野県にある「諏訪大社 下社秋宮」です。

平成28年8月2日の日付になっていますね。2016年、もう4年前です。

仕事で、中央高速のリニューアル工事で茅野市まで遠征した時に行きました。

御朱印を戴いた理由は、あまりの荘厳さに圧倒されて、どうしても訪問した証が欲しかったのを

記憶しています。

 

御朱印を集めだした岡山旅行

ふかっちは、基本、ひとり旅です。

今年は、コロナ禍で大好きな海外旅行に行けず、うずうずして「どこかにマイル」を利用しました。

最初は札幌だったのですが、札幌には息子家族が住んでいたので半分は家族旅行でした。従って

観光先に悩む事はなかったのですが、2回目は岡山。

仕事で20数年前に行った事はあったのですが、観光する事もなかったので、まるっきり初めて

と同じ状況でした。一人だと倉敷も・・・。

観光スポットをググってみたのですが、倉敷と瀬戸大橋。瀬戸大橋からイメージが膨らみ、四国

の観光スポットを探すと「四国行脚」。

「ん?」そうだ! 御朱印だ!となりました(笑)

瀬戸大橋を車で渡ると高速代が掛かることもあって、岡山の御朱印を戴き回る事にしました。

 

岡山県の御朱印

縣主神社(あがたぬしじんじゃ)

人気:岡山県1位、全国17位

なんと、宮司の手書き(印刷、コピーではありません。)さすが、全国17位。

でも、手書きなのでその場では頂戴できません。郵送になります。

神社自体は、すごく小さいし寂れてる。他の御朱印↓

吉備津神社(きびつじんじゃ)

人気:岡山県2位、全国133位

アイキャッチに使っていますね。

この神社は、神々しさを感じる事ができます。(写真が下手でごめんなさい)

 

まとめ

岡山の2つの神社を訪問して、旅の一つの目的として「御朱印」集めをする事になったのです。

この写真を見ても2つの神社の良さを思い出しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログは2020年10月から始めました! 現在、警備員の仕事をしています。自作高配当株ポートフォリオを作って資産形成をしていますので、その内容を公開します。
今までは一人旅の様子も紹介していましたが、今後は別のブログで公開します。
「一人旅で御朱印めぐり」のブログもよろしくお願いします。(2023年1月公開予定)

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次