東京元准勅祭社めぐり 富岡八幡宮

 

ゴールデンウィーク突入で、仕事の合間を縫って東京10社巡りの続きをやってきました。今回は、電車ではなくてバイクで一気に7社を回りました。今回は、下町。あの事件のあった神社です。

目次

富岡八幡宮

 

 

動画も撮りました👇

https://youtu.be/IBMsX6N31fQ

御朱印

 

准勅祭社とは

勅祭社(ちょくさいしゃ)

天皇の思召により、特に勅使を差遣して、 祭祀・奉幣をせしめられることを勅祭、これを受ける

神社を勅祭社というそうです。十六社に対する勅祭のことは、 制度的意義の変更は別として、

今日も依然つづけられているそうです。

  • 賀茂別雷神社 京都府京都市北区上賀茂本山339
  • 賀茂御祖神社 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
  • 石清水八幡宮 京都府八幡市八幡高坊30
  • 春日大社   奈良県奈良市春日野町160
  • 氷川神社   埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
  • 熱田神宮   愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1
  • 橿原神宮   奈良県橿原市久米町
  • 出雲大社   島根県出雲市大社町杵築東195
  • 明治神宮   東京都渋谷区代々木神園町1-1
  • 靖国神社   東京都千代田区九段北3-1-1
  • 宇佐神宮   大分県宇佐市南宇佐2859
  • 香椎宮    福岡県福岡市東区香椎
  • 鹿島神宮   茨城県鹿嶋市宮中2306-1
  • 香取神宮   千葉県香取市香取1697
  • 平安神宮   京都府京都市左京区岡崎西天王町97
  • 近江神宮   滋賀県大津市神宮町1-1

准勅祭社(じゅんちょくさいしゃ)

明治元年に氷川神社を親祭して、自後これを勅祭社とせられ、 同三年二十九社奉幣ということ、

準勅祭社(東京とその附近の十二社、現在は東京十社)を制せられたようです。

まとめ

昔、小学低学年まで近くに住んでいました。あんな事件があったせいか参拝者も少なかったのが

残念です。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログは2020年10月から始めました! 現在、警備員の仕事をしています。自作高配当株ポートフォリオを作って資産形成をしていますので、その内容を公開します。
今までは一人旅の様子も紹介していましたが、今後は別のブログで公開します。
「一人旅で御朱印めぐり」のブログもよろしくお願いします。(2023年1月公開予定)

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次