JAL 「”お好きな1カ月間いつでも”JALグループ国内線FLY ON ポイント1.5倍キャンペーン」変更が可能です。 コロナ禍でフライトが欠航になっています。代替のフライトが乗れず困ったと思い「JALダイヤモンド予約デスク」に確認しました。代替便ではなく他の日にしましたが、他の月にしたらどうなるのか聞いてみました。 2021.01.29 JAL
JAL ふるさと応援特集・・JMB旅+ニュース号外 JALからメールが届きました。コロナ禍でGo toトラベルが中止になっているので号外としてメースが出されたものと思います。覗くだけでも旅行気分で楽しいですよ! 2021.01.28 JAL息抜き
投資 e-Taxで確定申告しますが、「配当金」の処理・・・勉強中!! 確定申告の時期がやってきました。ふかっちは、給与所得と年金、医療費控除、ふるさと納税、配当金の所得と所得控除をしなければならないので確定申告です。配当金の処理は初めてなので慎重に勉強しながら申告書を作成しています。 2021.01.26 投資
断捨離 クレジットカードの断捨離 最近、財布が凄く薄くなりました。財布には現金数千円とJALプラチナカードだけ入っています。本当は、財布は要らないかなとも思い始めました。Suica、QuickPay、Paypayアプリがあれば支払いに困ることもなく、店舗にて高額な買い物をすることも無いのでクレジットカードを持つ必要も無くなってきました。断捨離の見直しです。 2021.01.25 断捨離
断捨離 【必ず使い切れ】ポイントを「絶対に貯めずに使い切るべき」5つの理由【お金の勉強 初級編】 JALのマイレージは貯めていますが、その他のポイントは貯めずに使い切っています。両学長の動画で話されていることが大事だと思います。 2021.01.24 断捨離
投資 JPモルガン、米10年債利回りは2%に押し上げる!と高橋ダンが紹介。でも・・・ Bloombergの記事から「JPモルガン、米10年債利回りは2%に押し上げる!」との記載があった事に関連して紹介しています。金利が上がるとなると、債券は下がる??それともインフレ?? 2021.01.23 投資
息抜き 楽天ゴールドカード 改悪 楽天経済圏の崩壊が始まるのでしょうか?大人気の楽天ゴールドカードが改悪になってしまいました。両学長が今後の対処について解説していますので紹介します。 2021.01.22 息抜き