
怪しげなタイトルです。でも、内容はとっても大事ですので紹介します。トヨタ株をポートフォリオに組み込もうとしていたふかっちにはGood!!
内容

トヨタ、5年ぶり世界販売首位、だけど出来高が怪しい!
■ アフターコロナ最強の投資、ゴールドと貴金属 ■ 人生が劇的に変わる旅の極意 ■ ウォール街で学んだ勝利の投資術
1/29付けの配信ですが、トヨタに関する大きなニュースが2つあったと話しています。
トヨタが5年ぶり世界販売首位
ロイターのニュースでトヨタが5年ぶり世界販売首位に返り咲いたとのニュースを紹介しています。動画で紹介している記事は次の通りです。

トヨタが5年ぶり世界販売首位、コロナ影響軽微に抑えVW抜く
トヨタ自動車グループ(日野自動車とダイハツ工業を含む)が2020年の世界販売台数で5年ぶりに年間首位に返り咲いた。トヨタの28日発表によると、前年比11.3%減の952万8438台。昨年首位だった独フォルクスワーゲン(VW)グループは同15.2%減の930万5400台だった。
高橋ダンの読みでは「フォルクスワーゲンがコロナが収束した後、業績の伸びが早いので抜かれる」との事。
トヨタの株価
大きな取引量、株価の暴落があったが、トヨタに対するニュースが見当たらないと言っています。特にこれ程の大きな取引量があったのかのニュースが全く見当たらないとの事!!ホンダには同様の取引がないのでトヨタ個別の事と判断しています。
チャートを見ると良くない・・・。
高橋ダンの分析
トヨタは銀行と同じバリュー株。成長株ではない。EVカーの比率が低い。EVの波に乗っていない。
長期積立投資にむいていない!もっと良い株がある。
まとめ
EVカーだけになり、ハイブリッドカーは無くなると予測している。その前提があっての分析です。この前提にはふかっちは否定的です。ディーゼルエンジン車と同じように水素自動車がある程度のシェアを持つと思っています。株価が下がる読みですが、買い時なのでしょうか?
さて最後に、投資は自己責任ですので忘れずに!!!
コメント