
また、クレカがたくさん増えてきた。ちょうど、両学長が「クレカ2枚+スマホ」という動画を公開したので、紹介します。
動画の内容

【お金が超貯まる】「クレカ2枚+スマホ」で快適キャッシュレス生活を送る方法【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第117回
◆学長おすすめの家計簿アプリ『マネーフォワードME』 ✓基本利用料:無料 ✓銀行口座やクレカを連携すれば、手間ヒマかけずに家計管理できる▼リベ大関連動画第111回 学長おすすめの家計簿アプリ...
視聴者からの質問
学長って普段どんな財布を使っているんですか?
使っているクレカも知りたいです。
学長の結論
何を使っているのかは、あまり役にたたない。でも、どう使っているのかは学びがある。
学長の実際の財布とクレカです。
本日の動画内容
財布が要らない理由
「クレカ+スマホ」だけで生活できるようになってきたから。
現金デメリット 引き出す手間、持ち運び面倒、数える手間、おつり計算・手渡しの手間、 手元にある分しか使えない、紛失・盗難に遭うと取り戻せない、衛生的にキレイではない、ポイントなど特典がない

ファッション的な要素としての財布以外、財布は不要。
クレカの適正保有枚数について
2枚
少数精鋭に絞るべき。ポイントも溜まりやすい。
クレカ+スマホ決済アプリの最強組み合わせ
メインは楽天カード サブは交通系クレカ(オートチャージ)
電子決済はPaypay
まとめ
年会費無料だと使わなくても解約しないですね(笑)。今回は断捨離を実行します。
今度、ふかっちが保有しているクレカと決済方法について紹介します。
コメント