【月3万円の配当金の1歩】日本の高配当株投資の始め方【株式投資編】by 両学長

改めて、日本の高配当株投資について確認ができました。両学長には感謝しかないですね。では、紹介します。

目次

動画の内容

https://www.youtube.com/watch?v=yTLCASxLX34

高配当株の魅力

計算しやすい。

投資を始めた段階で、配当額や配当時期が大体分かる。

半年後の配当金の予測はできるが、半年後の株価の予測は難しい。いい加減なことをしなければ、

±10%内の誤差に収まる配当金を得られる。

予想の配当金が少なければ

  1. 収入を増やして投資金額を増やす。
  2. 受け取った配当金を再投資に回す。
  3. リスクを取ってもっと高利回りの株を買う。

兎に角、計算ができるっていうのはかなり大きいメリット。何故なら、人生設計が出来やすくなる。

 

配当金は不労所得。

既存事業の維持、新規事業の開発も企業がやってくれる。真の不労所得。

不動産投資はメンテナンスが必要なので真の不労所得ではない。

 

元本も配当金も成長していく可能性がある。

預金しても、利息が低い。

債券は、元本部分の成長がない。

不動産投資は、建物が耐久消費財なので家賃がどんどん下がり続ける。

株式の場合、企業が成長すれば、元本も配当金も増える。

 

高配当株の基本

分散投資が鉄則。

  1. 1ヶ国に集中投資しない。
  2. 投資するセクター(業界)を分散する。
  3. 罠銘柄を避ける。

 

高配当株の始め方

  1. 投資目的、リスク許容度を確認。
  2. ポートフォリオのルールを決める。
  3. 口座開設して投資を始める。
短期で資産を2倍、3倍にする投資方法ではない。                  債券のようなリスクが低めな投資方法ではない。                   預金のような元本が保証されている投資方法ではない。

 

まとめ

ベースは取り敢えず組み上がった感じですが、どのパーツから組み上げて行けば完成車、つまり

月3万円の配当が受け取れるようになるのか判りません(T_T)。

試行錯誤しかないですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログは2020年10月から始めました! 現在、警備員の仕事をしています。自作高配当株ポートフォリオを作って資産形成をしていますので、その内容を公開します。
今までは一人旅の様子も紹介していましたが、今後は別のブログで公開します。
「一人旅で御朱印めぐり」のブログもよろしくお願いします。(2023年1月公開予定)

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次